【文档说明】高中日语必修二06.1《ステップ1:「家族でのコミュニケーション」》教学设计4-人教版.doc,共(2)页,34.000 KB,由小喜鸽上传
转载请保留链接:https://www.ichengzhen.cn/view-114056.html
以下为本文档部分文字说明:
必修2第6課家族教学目标1、理解并掌握文法:~てくれる、~てもらう、~てあげる并能应用于实际。2、通过本课学习,学会用日语向家人表达情感,能自己用日语简单叙述日常生活中与家人间的关系与生活。3、通过本课教学中的各种课堂活动,增强小组间交流与协作能力,培养及锻炼自身归纳总结的能力。4、
通过本课课文中对于家人沟通问题的学习,帮助学生理解父母的爱心,让学生思考,学习与家人沟通的方法。并以此强化学生的感恩教育。配合班级相关建设,渗透德育教育。教学重点1、~てくれる;2、~てあげる;3、~てもらう;4、授受双方的区分以及使用对象教学难点
授受双方的区分;~てもら教学设计過程:導入:1、学生が家族についての発表をする2、質問:皆さんは家族と一緒にどんなことをしますか。本文:1、予習した単語を勉強する。2、教科書の文章を読んで、新しい文法を探す。3、例の文から規則を探して、使い方に討論を展開する。4、探
した内容を整理して、総括する。5、練習:翻訳(1)李さんは張さんに教室を掃除してあげました。(2)お兄さんは食べ物を買ってくれました。(3)私は友達に答えを教えてもらいました。(4)姐姐帮我洗了衣服。(5)我给妹妹买了字
典。(6)弟弟请田中帮他拍照。6、グループ活動:普段の生活の中で家族がしてくれたこと、家族にしてもらったこと、してあげたこと、これからしてあげたいことについてグループで話そう。7、宿題:今一番「ありがとう」と言いたい人は誰ですか。どんな時、何をしてくれましたか。作文を書いて、クラスメートの前
で発表してみましょう。评课建议www.renjiaoshe.com人教版教师之家