【文档说明】8《会话:「公園」》ppt课件-七年级初中日语人教版.ppt,共(11)页,233.000 KB,由小喜鸽上传
转载请保留链接:https://www.ichengzhen.cn/view-71967.html
以下为本文档部分文字说明:
名词•こうえんkouen(公園)•きょうkyou(今日)•むかしmukashi(昔)•こうじょうkoujyou(工場)•むこうmukou(向こう)连体词•【こ、そ、あ、ど】系列词这一系列词,作为代词,在日语中有高频率的使用,こそあど,即我们所说的近称,中
称,远称以及不定称指示代词。另外,根据指示代词的语法特点,也可以讲指示代词分为:可以做主语的名词性代词:【これ】【それ】【あれ】【どれ】例:これは日本語の本です。(这是日语书。)只能作定语的连体词(定语修
饰名词)【この】【その】【あの】【どの】例:この日本語の本は誰のですか。(这本日语书是谁的?)【这个】【那个】【那个】【哪个】练习1.__は傘です。aこれbこの2.__本は誰ですかaそれbその3.__は王さんの
車ですか。aあれbあの4.__車は王さんのですか。aあれbあの5.__は梨花さんのペンですか。aどれbどの6.__ぺんは梨花さんのですか。aどれbどの一类形容词(A1)•寒いsamui(寒冷的)•広いhiroi(宽敞的)•大きいookii(大的)•酸っぱいsup
pai(酸的)•甘いamai(甜的)•熱いatsui(热,烫)一类形容词特点:词尾是【い】的形容词。二类形容词(A2)•きれい(だ)「綺麗」漂亮,干净•じょうぶ(だ)「丈夫」结实,健康•すき(だ)「好き」喜欢,爱好
•きらい(だ)「嫌い」讨厌•だいじょうぶ(だ)「大丈夫」不要紧二类形容词特点:词尾以【だ】结尾的形容词。但因为一般情况下2类形容词的词尾だ都是隐藏的。所以可以理解为词尾不是い的形容词为2类形容词。但也有特殊情况需要单独记忆,如:きれい,
きらい练习判断下次单词为一类形容词还是二类形容词并且划分词干和词尾高い・低い広い・狭い重い・軽い静かだ・にぎやかだ暑い・寒い好きだ・嫌いだ大きい・小さい便利だ・不便だ形容词的活用(敬体形式)形容词定义:表示事
物的性质、状态的独立词。可做谓语或修饰词。在句中形容词会因为语法情景发生词尾的词形变化,我们称之为【活用】※NはAです描写句,一般用来描述人或物的特点特征是怎样的,所以用的是【~は~です】的句型。其中形容词充当句子的谓语。【Aです】是形容词的敬体形式,
表示对听话人的尊重。Eg:李佳さんの鞄は大きいです。健太くんの鞄は丈夫です。このりんごは甘いです。この部屋はきれいです。形容词的肯定敬体形式:原形+です练习1、今天天气冷。2、这个教室比较宽敞。3、那朵花比较漂亮。4、那家超市比较大。5、这只熊猫可爱。6、那把伞结实。今日は寒いです
。この教室は広いです。その花はきれいです。あのスーパは大きいです。このパンダさんは可愛いです。その傘は丈夫です。副词とても:很….|非常一般用于修饰形容词,所以后续形容词(とても+A)eg:とても可愛い(很可爱)とても寒い(很寒冷)とても綺麗だ(很漂亮)とても便利だ(很方便)
どうも:非常,实在是此类意思只限于寒暄语中使用。eg:どうもありがとう(非常感谢)どうもすみません(非常抱歉)练习:①このパンダは___可愛いです。②この本は___面白いです。③___すみません。•请将下列中文翻译
成日文1.今天非常热2.这个橘子很酸。3.这个人很健康。4.这个小镇很安静。判断句(过去式)•~は~です「······是·····」•~は~ではありません「······不是······」表示对现在事物的判断和说明。eg:ここは学校
です。ここは学校ではありません。鈴木さんは小学校の先生です。鈴木さんは小学校の先生ではありません~は~でした「(过去)······是······」~は~ではありませんでした。「(过去)······不是·
·····」是【~は~です】的过去形式。表示对过去事物的判断和说明。eg:ここは10年前学校でした。ここは10年前学校ではありませんでした。昔鈴木さんは小学校の先生でした。昔鈴木さんは小学校の先生ではありません
でした。