【文档说明】高中日语必修三11.1ステップ1:「インタビューをする」教学课件-人教版.ppt,共(5)页,399.500 KB,由小喜鸽上传
转载请保留链接:https://www.ichengzhen.cn/view-114089.html
以下为本文档部分文字说明:
被动态(うけみ)•構成:動詞未然形+れる(られる)•規則:五段叱る甘やかす使う降る立つ一段見るいじめるほめる教えるサ変する→される翻訳するカ変くる→こられる练习:中译日青木的钱包被小偷偷了。木村的表让弟弟弄坏了。高木被后面的人踩了脚。那篇读书报告是中木写的。村木的日记被母亲看了。鈴木
来了同学,出不去了。三木昨天傍晚挨雨淋了。★青木さんはすりに財布をすられた。★木村さんは弟に時計を壊された。★高木さんは後ろの人に足を踏まれた。★あのレポートは高木さんによって書かれた。★村木さんはお母さんに日記を読まれた
。★鈴木さんは友達に来られて、来られなくなかった。★三木さんは昨日雨に降られた。练习:日译中★友達に来られて出られなくなった。★先生に質問されると、間違えてばかりいて、よく注意される。★あの人に外国へ行かれて、教えてくれる人がいなくなった。★夜遅くまでお客さんにいられて勉強できな
かった。★横山先生に教わったことがある。★朋友来了,所以我没能够出去。★一被老师提问,就常常出错,所以总是被提醒。★那个人去外国了,所以没有人教我们了。★客人呆到夜里很晚,我没能学习。★横山老师教过我们。句型种类•直接被动句主语是人的直接被动句。主语是事或者物的直接被动句。•间接
被动句(1)自动词构成的被动句。(2)带宾语的间接被动句。注意•动作执行者和承受者的关系•助词的变化•动词的变化●母は私を甘やかす→私は母に甘やかされる●先生は私をほめる→私は先生にほめられる。重点:1、迷惑の受
け身、被害の受け身2、带宾语的间接被动句。